azure

Azure Networkについて 2 接続サービス

ExpressRouteについて これが専用線でプロバイダと契約してAzureやM365に接続するってだけで かなりふんわりしてましたね、ぱっと見 公式ではわかりづらい・・・ ■概要(公式より引用) ExpressRoute...
azure

Azure Networkについて 1 接続サービス

Azure Networkについてまとまってる公式ページがあったのでこれを見るのが良いかも Azureの世界では4つにネットワークは分類されるようだ ・接続サービス ・アプリケーション保護サービス ・アプリケーション配信...
azure

AzureのDNSについて

Azure上の名前解決について 初めてAzureの世界に踏み入れるときに混乱するのがDNS ポータル上の名前だったりドキュメントによって違うので公式ドキュメントはほんと混乱する・・・ ■DNS基礎 大きく分けて権威DNSサー...
azure

Azure VM 3

Azure VMの冗長性の考え方について書く 1、プレミアムストレージ以上(単一のVM) 一番左側の単一のVMはVMwareの世界からみるとvSphereHA的なやつ 物理障害時に別ホストで起動 用語...
azure

Azure VM 2

バースト機能について 突発的なスパイクにはバースト機能で30分間だけ対応できるらしい(1日単位でチャージされる) マネージドディスク VM全体でできるバーストとディスクレベルでのバーストに分かれているという混乱の極み・・・ ■VM...
azure

Azure VM

■VMの種類について VMのシリーズは選択肢が多い 汎用目的のBシリーズとDシリーズというのをまずおさえるのがよいらしい Dシリーズが基本的な仮想マシンのスペックとなっていて メモリが欲しいとかコアが欲しい、スループット、IOが欲しい...
azure

Azure 便利リンク

便利リンクを同僚から教えてもらったのでメモ的に貼っておきます。 あざす! このページは自分でもすごい使いそうw ■Azure製品一覧 ■リージョン別の利用可能製品 これはグローバルで展開するなら必須 ...
azure

Azureの利用方法

■利用する流れ 個人と法人では流れが違うようだが・・・ 個人ベースでいくと 1、MSアカウント作成 2、Azureへサインアップ 3、Azure無料アカウント使用 4、従量課金へ という流れの様だ。 私は会社の検...
azure

CAF Microsoft Cloud Adoption Framework / WAF Well-Architected Framework 

■CAF  Microsoft Cloud Adoption Framework 企業がクラウドを導入するためのフレームワークとして ビジネスやテックの観点でシナリオをベースでまとめられたものらしい ちょうどよい動画が最近...
azure

Azureって何?2

■価格について 従量課金、予約ベース課金、また為替は影響し1か月ごとに反映されていくらしい ただ、法人で契約する場合コミットメント契約のMACCという包括契約みたいのがあったりして 為替が固定されてたり個々の契約によって様々らしい...
タイトルとURLをコピーしました