azure

ストレージアカウント 5

■Azure Data Lake Storage Gen2 Azure Blobをベースに作成されたビッグデータ分析専用ストレージ 診断ログ、アクセス層、BlobStorageライフサイクル管理等Blobの機能も利用可能 Hado...
azure

ストレージアカウント 4

■Queueストレージ Azure Queue storage は、多数のメッセージを格納するためのサービス ということでインフラの基盤側をメインでやっている私としては関わったことがほぼない・・・ 以前RabbitMQを使って...
ApplicationGateway

Azure Networkについて 6 アプリケーション保護/配信サービス

■LB 負荷分散サービス Azureを学んでいく上でサービスが複数ありLBに関しても混乱する 大きく分けてL4/L7なのか、リージョン内なのかリージョン外も含めてなのかというかたちでざっくり把握する必要がある 下記に大きくまと...
Azure Network

Azure Networkについて 7 接続サービス

■サービスエンドポイント インターネットを介さずにPaaSと接続できる機能 下記の例だとVMからストレージへの接続(接続はパブリックIP) ■プライベートエンドポイント/プライベートリンク PaaSへの接続をプラ...
azure

Azure Networkについて 5 接続サービス

■Peering Service M365やD365(Dynamics)等のSaaSへの接続を提供するネットワークサービスのようだ リージョン毎にある適切に接続されたプロバイダを選択し 信頼性や最小のレイテンシで接続できる...
Azure Network

Azure Networkについて 4 接続サービス

■ゲートウェイ転送について AzureではVNetと呼ばれる仮想ネットワークがベースとなっており1で触れたがHub&Spokeという形で構成されることが多い VNetとVNetで接続するピアリングの場合2ホップは不可のためゲート...
azure

Azure Networkについて 3 接続サービス

VPN Gatewayについて書く Azureを色々調べてて最初に混乱したのがこのVPN Gateway 前回説明したExpressRouteGatewayも含めてなのだが仮想ネットワークゲートウェイというものがありSKUを...
タイトルとURLをコピーしました